3月なのに雪
先日、北関東方面へプチスケール(デモ機)を持込み、計量テストを行いました。
原料は若干水分を含んでいたためパイプ内に付着し、計量に苦戦ました。
また、計量精度は+1gと厳しく、試行錯誤を重ねて何とか計量精度範囲に収める事が出来ました。
テスト当日はまさかの寒波到来で寒さとの戦いもありましたが、
何とか無事テストを終えてホッとしましたし、なによりユーザー様からも高評価を頂けたのでとても満足しています。
途中、昼食で寄ったお店で、同僚がびっくりするくらいのどデカい天丼を食べてました。
昼からよー食うなと思いながら見てました。『おったまげ天丼』といい、そこの名物みたいでした。
プチスケールは“プチ“とつくその名のとおり「少量計量」の場面でよく使われている製品なのですが、
最近社内の計量テスト案件では100g以上の案件が増えております。
500P(最大500g秤量)が主力製品になる日が来るのか、、、?と思う今日この頃でした。
ー・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—
計量・包装業界のニーズに応える
『髙性能計量機』 & 『重量判別選定装置』
プチスケール & プチチェッカー
◆高速・高精度計量を実現 !
◆特許技術のパイプフィーダ式自動計量装置 !
◆ふりかけ・お茶・刻み海苔等多くの材料に対応 !
株式会社プラスワンテクノ
—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—